下栗の里にみよう

戻る

2013年08月10日、前回長野県のダムを巡った時に 道に迷って行きそびれてしまった小渋ダムへ行く事と、 長野県のダム巡り時に 場所を確認した下栗の里へ行ってみました。
今回もそれなりの距離を走行する事になるため、 途中での給油が必須のダム巡りとなりました。

目次
出発~木沢小学校到着
木沢小学校探索
木沢小学校~下栗の里
下栗の里~ハイランドしらびそ
ハイランドしらびそ~到着


出発~木沢小学校到着

出発時の様子
[05:14 50D]
下栗の里に出発する時の様子です。
朝の5時ですが、季節は8月のため空は既に明るいです。

太陽はまだ見えません
[05:14 50D]
空は明るいですが、 東の空を見てもまだ太陽は家々の影に隠れています。

まだ、太陽が顔をのぞかせていない中、 下栗の里に向けて出発しました。

出発時のメーター
[05:13 50D]
出発時のメーターは11224kmでした。


住まいを出発した後は、猿投グリーンロードを目指しました。
往路については、 長野県のダムを巡ってみようの 帰路と同じとなります。

猿投グリーンロードでは、…

八草料金所を通過
[05:40 50D]
八草料金所を通過し、…

西広瀬料金所を通過
[05:52 50D]
西広瀬料金所を通過しました。
両料金所ともに、06:00前に到着したため通行料金は無料となりました。

猿投グリーンロードを走り、…

R153に到着
[05:57 50D]
R153に到着しました。
ここからは足助、稲武方向へすすみました。

日の出の時刻を過ぎているはずですが、 太陽は山の影に隠れており、 朝もやがかかっていました。

時刻が時刻なだけに、比較的空いているR153を走行して行き、…

コンビニで小休止1
[06:41 50D]
稲武の町の手前にあるコンビニで小休止としました。

朝食を取りました
[06:40 50D]
この小休止では、朝食を取りました。

コンビニで小休止1時のメーター
[06:54 50D]
朝食を取った後、 再び目的地に向けて出発しました。
このコンビニに到着時のメーターは、11280kmでした。
出発から56km走ったことになりますね。


コンビニを出発した後は、 長野県のダムを巡ってみようの 帰り道で見た景色を思い出しながら、 R153を飯田市方向に向かって淡々と走行を続けました。

稲武の町(R257との交点)を過ぎたところと 長野県根羽村役場の先で上り坂がありましたが、 スクーターのスピードが上がらないため、 後ろから車が来ているか確認しながら走行しました。

実際のところ、後者の上り坂は、 長野県のダムを巡ってみようの帰り道で

R153に到着後は、名古屋方向に進みました。
途中長い下り坂(約4km)があり、
「飯田市方向に向かうときは苦労しそうだなぁ」
などと思いつつ、R153を走行しました。

と思っていた通り、苦労して登りました。
…がんばったのはスクーターですけどね。。


R153を走行して行くと、…

今度はR418を走行
[07:29 50D]
R418との交差点にたどり着きました。
ここは右折し、売木村方向に進みました。

名古屋まで102km
[07:30 50D]
今まで走ってきたR153を見ると、案内看板が見えました。
看板を見ると、「名古屋 102km」と表示があり、 結構な距離を走ってきたことになりますね。

R418到着時のメーター
[07:29 50D]
R418に到着時のメータは、11307kmでした。
出発から84km、コンビニでの小休止1から28km走行した事になりますね。

売木村方向へ
[07:29 50D]
先述の通りですが、 ここからはR418を走行し、まずは売木村方向に進みました。

メーターが11111.1kmに達した場所などを見つつ、 売木村の手前にある平谷峠に向かいました。

平坦な道が上り坂に変わり、急カーブを伴う道を走行していくと、…

平谷峠に到着
[07:42 50D]
平谷峠に到着しました。

平谷峠で寄り道
[07:44 50D]
平谷峠を過ぎ、少し坂を下ったところで 寄り道をしました。
画面は、奥が平谷峠側となります。

前回ここを通った時は、 薄暗い時刻であったことと気力があまり無かったためよりませんでしたが、…

「やまなみ広場」
[07:45 50D]
なにやら広場があるようでした。

「やまなみ広場」の駐車場
[07:48 50D]
R418から伸びる道を進むこと50mほど、 R418を見下ろす形で駐車場がありました。

「やまなみ広場」の広場
[07:48 50D]
駐車場からは、広場が見えました。
これが「やまなみ広場」のようです。

平谷峠付近の地図
[07:49 50D]
「やまなみ広場」にある看板をみつつ、 付近の景色の見えるところに行ってみました。

「やまなみ広場」からの眺め
[07:50 50D]
手前に木が生えているため、 あまり展望は良くない…かな。
ただ、R418よりも少し高い場所にあるため、 木が木にならなければ、なかなかの場所と思います。

「やまなみ広場」からの眺め2
[07:50 50D]
写真を撮影するのであれば、 景色の切り取り方を工夫すれば、良い写真になるかも。。

次はこの場所へ
[07:51 50D]
「やまなみ広場」からの景色を撮影していると、 上の画像のような場所が見えました。

場所は「やまなみ広場」の先にあるR418のカーブ
[07:51 50D]
ガードレールが見えているのは、これから通るR418になりますが、 次はこの場所から景色を撮影する事にしました。

「やまなみ広場」から少し坂を下った地点
[07:58 50D]
「やまなみ広場」を出発して、少し坂を下ったところにやってきました。
画面右側に「やまなみ広場」の建物の屋根が見えています。

場所はヘアピンカーブ地点
[07:57 50D]
前を見ると、180°のヘアピンカーブがある場所です。

かなり眺めの良い場所
[07:57 50D]
ここは、目の前が絶壁状態のため、 かなり眺めの良い場所となっています。
長野県のダムを巡ってみようの帰りでも撮影していますが、 少し景色を撮影しました。

売木村役場方向を撮影
[07:59 50D]
これから走行していく売木村役場方向を撮影しました。
山の陰に隠れているため、建物は見えません。 そのため、人家の無い山奥の景色のようですね。

売木峠方向(?)を撮影
[08:00 50D]
望遠よりにして、 その先走行する売木峠方向 (実際にはバイパスを通るためトンネルで通過しますが)を 撮影してみました。
遠くの山がかすんでいますね。

売木峠方向(?)を撮影2
[08:01 50D]
もう少し空気が澄んでいると、 または太陽の位置が低いと別の雰囲気で 写真が撮影できたかもしれないですね。

適当に写真を撮影した後、この場所を出発しました。

平谷峠到着時のメーター
[08:04 50D]
平谷峠到着時のメーターは、11313kmでした。
出発から89km、R418到着地点から6km走行した事になりますね。


平谷峠を出発し、売木村役場前を走行し、 さらには売木峠(トンネル)を通過してR151まで向かいました。
少しの区間だけR418と直複区間となるR151を走行し、再びR418の単独区間を走行しました。

R151から分かれて少し走った地点
[08:21 50D]
R418の単独走行区間を少し走ったところで、一度停車しました。

「The 田舎の風景」
[08:22 50D]
私が停車する大抵の理由は、気になる風景がある場合なのですが、 今回も例外なく風景が気になったからです。
なんといいますか、「田舎の風景」な景色が広がっていました。
もうちょっと考えれば、良い感じの写真になったと思うのですが…。(^_^;)
少しでも雰囲気が伝わるかな。。

「The 田舎の風景」
[08:24 50D]
少しの間、風景を堪能したかったのですが、 目的地はまだまだ先のため、出発する事にしました。

「The 田舎の風景」
[08:23 50D]
この先の道は、 長野県のダムを巡ってみようの帰り道に走っているため、 いわゆる「酷道」となる事がわかっています。
…少しだけ気合を入れて出発しました。


途中の「おきよめの湯」までは、比較的急なカーブはなく、 道も車同士が離合できる程度に広い道が続いています。
が、その「おきよめの湯」を過ぎると、 峡谷を流れる川沿いにくねくねとした道に変わり、更に道は1.2車線程度の幅となります。
さすがは天下のR418と思わせてくれます。(^_^;)

そんな酷道をしばらく走行すると、民家がちらほらと見えてきて、…


R418と愛知静岡長野県道1号線との交点
[08:45 50D]
愛知静岡長野県道1号線と合流しました。
右側が県道1号線、左側がR418です。

R418と愛知静岡長野県道1号線との交点2
[08:48 50D]
別の角度から撮影しました。
こうして見ると、どちらが国道でどちらが県道かはわかりませんね。。(^_^;)
………。
どちらが酷道でどちらが険道かという意味であれば、 どっちでも良いですけどね(^_^;;)

R418と愛知静岡長野県道1号線との交点
[08:46 50D]
さてこの地点には、付近の地図があったため見てみました。

R418と愛知静岡長野県道1号線との交点
[08:47 50D]
本日の目的地の、「下栗の里」「ハイランドしらびそ」の文字が確認できました。
こういった看板に目的地の文字を見つけると、 目的地に近づいている事を実感できますね。


この後は、天竜川(佐久間湖)に沿って北上をしました。
しばらく道なりに進み、…

ちょっと小休止
[09:02 50D]
こちらの建物で小休止をしました。
何の建物かというと、…

JR飯田線 平岡駅
[09:02 50D]
JR飯田線の平岡駅です。
R418よりも高い場所に位置しているのですが、 どこから行けばよいのかがわからず、ちょっと迷ってしまいました。。

お手洗いを借りたりお土産を物色したり
[09:03 50D]
JR平岡駅では、お手洗いを借りたり、おみやげ物を物色したりしました。

平岡駅出発時のメーター
[09:03 50D]
ちょっと立ち寄るつもりが、15分ほど滞在してしまっていました。。(^_^;)
JR平岡駅出発時のメーターは11341kmでした。



平岡駅出発後の寄り道
[09:24 50D]
JR飯田線 平岡駅を出発した後は、R418に沿って北上をしました。
がここでちょっと寄り道をしました。

R418を少し北上すると、愛知静岡長野県道1号線と分かれるのですが、 その1号線を少し走って行きました。
その少し走ったところが画像の場所となるのですが、…

寄り道場所から天竜川を見る
[09:24 50D]
ここから天竜川を見ると、…

ダムを発見
[09:25 50D]
ダムが見えました。

平岡ダムを発見
[09:26 50D]
平岡ダムです。

佐久間ダムについて調べると、少なくともWikipedhiaには名前が載っている平岡ダムですが、 一度見てみたいなぁっと思っていたので、 今回寄り道となりますが見える場所に来てみました。
当然のこととなりますが、私は平岡ダムを見るのは初めてです。

平岡ダムを発見
[09:28 50D]
たくさんの水門(洪水吐き)が並ぶ堤体は見ごたえがありますね。
今回はこの場所でUターンをしたのですが、 いつかダムのところまで行ってみたいと思います。

平岡ダムを発見
[09:26 50D]
なお、この平岡ダムの見えるポイントから振り返って見ると、…

平岡ダムを発見
[09:27 50D]
平岡の町を一望する事ができました。
こうして見ると、山に囲まれた町という事がわかりますね。


平岡ダムを見た後は、R418の地点まで戻り、 ひたすらR418に沿って走りました。
途中でR152と合流し、続けてR152を北上しました。

気になった看板が…
[09:55 50D]
途中で道を確認しつつもしばらく道なりに走行を続けると、 気になった看板がありました。

「ネコ校長のいる木造校舎」
[09:55 50D]
その看板には、
「ネコ校長のいる木造校舎」
と書かれていました。
……。

時刻は10時前で時間的に余裕があるため、寄り道をする事にしました。

なお木造校舎の案内看板は、上の画像の地点の手前にも立てられており、 上の画像で再び看板を見つけたため、寄り道を決めています。

これまで走行してきたR152を逆走する形で、 車1台分の幅の道を少し走行すると、…

木造校舎が見えた?
[09:57 50D]
今私が目指している木造校舎らしき建物が右手に見えてきた様です。

木造校舎に到着したようです。
[09:58 50D]
木造校舎と思われる建物へ続く道に、
「木造校舎と祭りと林鉄と」
と書かれた標識があったため、 ここが目指している木造校舎のようです。

一度スクーターを停めました
[09:58 50D]
とりあえず、上の2つの写真を撮影するために、 スクーターを停めたのですが、…

TVCMのロケ地とのこと
[09:58 50D]
近くに置かれていた看板からすると、 引越し業者の”サカイ引越センター”のTV CMの撮影ロケ地のようです。
そのほかの情報では、ネコの写真コンクールの作品が展示されているようです。

ただの木造校舎かと思っていましたが(関係者の皆様 スミマセン(^_^;))、 なかなか面白そうな予感がこの時点でありました。
木造校舎の探索を行いました。


木沢小学校探索

木造校舎の表側に移動
[10:02 50D]
入り口部分から木造校舎の表側に移動しました。

木造校舎の入り口を含めて撮影
[10:03 50D]
引いて校舎の入り口を含めて撮影。
木造校舎の脇にはブランコなどがあり、 (当たり前ですが)学校の雰囲気がありました。

木造校舎の表側に移動2
[10:02 50D]
別角度で撮影。
奥は山が迫っており、自然の中にある学校という雰囲気がありました。

木造校舎の表側に移動2
[10:02 50D]
木造校舎の正面から撮影。
「木造校舎」という事から1階建てと推測していましたが、 立派な2階建ての校舎でした。
また、外見はきれいで”現役”であってもおかしくない雰囲気がありました。

木造校舎到着時のメーター
[09:59 50D]
木造校舎に到着した時のメーターは、11357kmでした。 出発から133km、平谷峠から44km走行した事になりますね。

木造校舎の入り口
[10:04 50D]
では外観を撮影したところで、 木造校舎の中に入りました。

入り口の突き当たり部分
[10:04 50D]
靴を脱ぎ、玄関から中に入り、突き当りまで進みました。
突き当たり部分には黒板があり、「ようこそ」の書き込みがありました。
ざっくりとした内容は「写真展をやっています」でした。

突き当たり部分を右に曲がり、…

1F右手前の教室
[10:05 50D]
手前にある教室に行ってみました。

1F右手前の教室-写真がいっぱい-
[10:06 50D]
この教室は、多くの写真が展示されていました。

1F右手前の教室-ストーブ-
[10:06 50D]
この教室には、写真の他にストーブが置かれていました。
この学校が現役の頃に使われていたのでしょうね。

1F右手前の教室-外を眺める-
[10:07 50D]
この教室から外を見ると、Dio110が佇んでいる姿が見えました。
「もう少し待っててね」
と思いつつ、散策を続けました。

1Fの廊下
[10:07 50D]
1F右側手前の教室を出て、玄関側を撮影。
木造校舎独特の雰囲気って良いですよね。


木沢小学校~下栗の里

佐久間ダム到着時のスクーター
[12:30 50D]
佐久間ダム到着時に気がついたのですが、 最初に書いた通り出発時に軽く洗ったのですが、 後輪周りが結構汚れて(砂がついている)いました。


下栗の里~ハイランドしらびそ

佐久間ダム到着時のスクーター
[12:30 50D]
佐久間ダム到着時に気がついたのですが、 最初に書いた通り出発時に軽く洗ったのですが、 後輪周りが結構汚れて(砂がついている)いました。


ハイランドしらびそ~到着

佐久間ダム近くのトンネル付近で停車
[13:49 50D]
佐久間ダムを出発して4つのトンネル(うち2つは洞門でつながっており1つのトンネルのように見える)を 通ったところで停車しました。


最後のコメント。


戻る

inserted by FC2 system